STUDIO FIOCOでは一般的なニューボーンフォト撮影である「写真」だけでなく、「映像」としても貴重な新生児期を10年後20年後に残すことができます。
また、スタジオならではの機材を使用した家族撮影やきょうだい撮影が可能です。
ニューボーンフォトとは、
新生児期に撮影する赤ちゃんの記念写真のことです。
新生児期は、生後0日〜28日未満。
人生を100年とした場合に、
人生のうちの新生児期はたった0.07%しかありません。
あっという間に大きくなってしまう赤ちゃん。
おくるみに包んだり、かごの中に入ったりと、
赤ちゃんの小ささを実感できるニューボーンフォトは、
とっても特別な写真なのです。
貴重な今しかない時間ですが、
出産後の体を癒す時間もないままに始まる子育て。
携帯でたくさん写真も撮影されていると思いますが、
あえて撮影時間を設けてとるニューボーンフォトが、
将来、お子様にとってもご家族にとっても宝物になりますように…
日本ニューボーンフォトセーフティ協会にて資格を取得し、赤ちゃんの安心安全はもちろん、ママにとっても安心安全な撮影となるよう日々、情報収集や技術向上に努めています。
赤ちゃんは寒さ、暑さの体温調節がまだうまく出来ません。また、撮影時は裸になる場合もございますので、季節に応じた室温、湿度管理を行っています。
スタジオは各お客様ごとに、使用前後に必ず、掃除を行なっています。 また、撮影に使用するブランケットやプロップスは、ベビー用洗剤で洗濯し、 赤ちゃんのお肌にも優しい素材のものを使用しております。
赤ちゃんやママに負担がないよう1時間〜2時間以内での撮影を心がけております。※撮影準備などのお時間は別途発生いたします。
ママのお腹の中にいた時の、胎児姿勢でおくるみを巻きます。手や足をおくるみから出して撮影する場合も、赤ちゃんに負荷がかからないように、無理のないポーズで撮影を行います。
ストロボ利用時のフラッシュが直接赤ちゃんに当たることはございません。 また、専用のディフューザーを使用し、光を柔らかくして撮影いたします。
撮影時は赤ちゃんとの距離が近くなりますので、マスクを着用して撮影致します。 撮影前は手洗いと手指消毒を行います。
出産報告以前のキャンセル料は無料です。何かお困りのことございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
38,500円
貴重な新生児期を写真と映像で残せるプランです。
16,500円
全データWEB納品♪ お手軽価格のプランです。
27,500円
1番人気のプランです。
38,500円
手に取ってすぐに見返せるカタチに残せるプランです。
+ 6,600円
+ 11,000円
+ 6,600円
+ 6,600円
+ 5,500円
+ 33,000円
安定期~以降
予約
➤
出産報告
➤
来店
➤
授乳
➤
撮影
➤
納品
ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。ここに文章が入ります。
出産予定日の5か月前からご予約可能です。ご出産前のご予約の場合は、出産予定日を基準に撮影日程を仮でお決めさせていただいております。ご出産予定日から6~14日程の期間でご希望のお日にち、お時間をご連絡頂き仮予約をします。仮予約ですので、ご出産予定日が前後した場合でも別途料金が発生したりしませんので、ご安心下さい◎
ご出産されたら、ご報告をいただき正式な撮影日を確定します。早く産まれた、なかなか産まれない等ございますので、仮予約の際に決めた日程の変更が必要となった場合は、あらためて調整させていただきます。
お車でお越しの方・・・駐車場はございません。近隣にコインパーキングがございますので、そちらをご利用ください。公共交通機関でお越しの方・・・各線「福島/新福島」駅より徒歩でお越し頂けます。
ご来店されましたら、安心安全な撮影のために、手洗いと手指消毒にご協力下さい。フォトグラファーも撮影前には必ず、手洗いと手指消毒を行なっています。
授乳クッションのご用意がございます。授乳中は、男性スタッフ(映像撮影担当)は退室致します。撮影中に「熟睡」してくれると一番良いので、ご来店までできるだけ頑張って赤ちゃんを起こしておいていただきたいです。ご来店いただいてからにミルクor母乳をあげて寝かしつけ、「お腹いっぱいで寝ました」という状態で撮影いたします。
赤ちゃんにおくるみを巻いていきます。約1時間〜2時間の撮影で2パターン、数ポーズの撮影を行います。(お申し込みいただくプランにより異なります)パパママ撮影や兄弟撮影も可能です。(別途オプション)撮影中、保護者の方の撮影もOKです♩
撮影させていただいたデータは、約1週間〜10日程でWEBアルバムにて納品させていただきます。映像データは、公式LINEにて約1週間〜10日程で納品させていただいたのち、後日USBにて4Kの高画質データを納品させていただきます。
写真
柏 朋代(かしわ ともよ)
和歌山県出身
STUDIO FICO/フォトグラファー ニューボーンフォトセーフティー協会資格取得
映像
後藤 哲志
coming soon
いつから予約できますか?
ご出産予定日の5ヶ月前からご予約可能です。
生後どのぐらいの時期まで撮影可能ですか?
退院後〜3週間以内ですと撮影が可能です。
しかし、産後2週間を過ぎると赤ちゃんが中々泣き止んでくれなかったり、起きている時間が多くなったりするためニューボーンフォト特有のポーズが撮りにくくなります。そのため、2週間以内の撮影がおすすめです。2週間を過ぎる場合は事前にご相談くださいませ。
持ち物はありますか?
授乳用のミルク、おむつ、おしゃぶり(スタジオでもご用意があります)をご持参ください。
エコー写真や結婚指輪などと一緒に撮影してほしいのですが、可能ですか?
はい、可能です◎
ご持参されたい小物については、事前打ち合わせ(公式LINEでのやりとり)の際にお申し出ください。
駐車場はありますか?
専用駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
マンションすぐ裏の駐車場が1番近いです。
パラカ大阪福島第一
https://maps.app.goo.gl/epvrM5AgMppJXp3B6
撮影に使用する小物はどのようなものがありますか?
撮影に使用するプロップス(撮影用小物)は、かご、樽、おくるみ、ヘッドバンド、ボネット(子供用の帽子)などがございます。
ニューボーンフォトの本場である海外製のものもしくは、国内のニューボーンフォト専用業者から購入しています。特に、赤ちゃんを巻くおくるみは柔らかく伸縮性に優れたものを使用しています。ヘッドバンドやファーも、赤ちゃんの体に触れた際にストレスのない優しい素材のものを選んでいます。
キャンセル料はかかりますか?
仮予約時点でのキャンセルは、キャンセル料はかかりません。
出産報告をいただいた予約確定後は、お客様の都合によるキャンセルの場合、キャンセル料を申し受けます。
・撮影3日前~前日のキャンセル → 料金の50%
・撮影の当日キャンセル → 料金の100%
Y様 ニューボーンフォト
優しく話しかけてくださったり、ほめられながら撮影してくださったので、上の子も楽しかったと喜んでました。いろんなパターンで撮ってくださったのも全部可愛くてニヤニヤしながらデータ見てしまいました。自分で撮った写真も可愛いけど、やはりプロの方が撮るとこんなにも違うのかと改めて思いました。家族や兄弟写真も撮ってもらえたので本当に良い思い出になりました!ありがとうございました(^^)
M様 ニューボーンフォト
スタジオならではのしっかりとした設備と機材で撮影ができたので良かったです。
M様 ニューボーンフォト
とても綺麗に編集されていて良かったです!なかなか動画に撮っていただく機会が無いので嬉しかったです。